新学期が始まっての感想

僕は新学期が始まる一週間ほど前に「一週間もすればクソクソ言いまくってる」みたいな未来予想をしたのだが、それが見事に的中しました

五年生になってようやく一般教科が消え去ったと思ったら(etc.数学, 国語)、専門の授業もそれとなく香ってくるウ◯コの香りです

いや、情報工学科っぽいことをやろうとしてるのは分かったし、情報系の人間として必須な知識を身に着けさせたいのはわかる

そこに身を投じたのは自分自身だし後悔しかないのだが、なんていうか…

授業のなかにもまともなのもあって、例えばデータベースっていう科目。
これ絶対やっておかないとダメだよなっていうような雰囲気なんで結構僕はやる気でいるのですが、その他のアレがアレです

1年生のころからこの授業やべぇ必要のNASAとか思っていて、特に体育はその典型例で僕は4年生がおわるまで渋々耐えていたのですがまさか5年生になっても受ける必要があるのか理解できない授業が点在しているとはにわかにも信じられず…

こんな愚痴いってもしかたないですね、必須科目なんだしたぶん将来のどっかで役に立つし「エセ情報系ソルジャー」って呼ばれないためにも身につける必要があるのはわかってます



小、中、高専ときて7割位の授業はクソだと感じていた僕ですが、のこりの3割と維持するためには7割のクソが必要なんだと自分をむりやり納得させてまた一年間がんばります

授業がクソなら卒業研究をガンバレばいいじゃない!
後期は5割がまともな授業だといいですね。

コメント

人気の投稿