ナガノアニエラフェスタ & シャニマス7thLIVE 青森公演に参加してきました
どうもこんばんわ、オタクです。 オタクだし、八宮の夫だし、峯田のファンです。 9月はとても忙しくも充実した遠征を行いました。 自分の記憶がそろそろ抜け落ちてきて、酒を飲むとか写真を見返す時に 「いや・・・アレは良かったんだよ よかったなぁ 本当に良かった 何がって?・・・良かったなぁ」 になりそうなので、詳細を思い出しながら記憶に留めるように思い出を書き連ねていこうと思います。 人間の脳の忘却曲線みたいなのありますよね、アレに従ってリマインドだす学習アプリってないんですか?つい最近資格の試験をサボったもので、いや失敬 まずはナガノアニエラフェスタから。去年(2024)参加したもの、峯田茉優さんのステージが叶わずリベンジということでまた行きました。 峯田茉優さんのオタクTシャツきていざ出陣 札幌は肌寒いぐらいで新千歳で暖かいコーヒー飲んでたのに、東京は蒸し暑く額に汗が滲む だまゆ。。。アニエラだよ。。。 入場券とシリコンバンドと往復のバスチケット 感想 と致しましては、 最の高こと、ブチ上げof the Year 賞、でした。 峯田茉優さんのステージまでだいぶ時間があるので、会場内そこそこうろついて他のステージも楽しんでました。 Unknown recordsがかっこよかった。ユイニノミヤのオタクがいるので、おすすめされて聞いてきました。ちょうどステージの時間だった昼時から雨が多少降り出してきましたけど、この雨が最大風速で、ちょうど吹き飛ばした感じになってgood あとは愛美さんが水鉄砲でオタクに水かけてたり、アンティーカとコメティックがオタク最高って感じでした。 なりちゃんのパフォーマンスがすごすぎる。 深夜のインスタライブ聴いてニチャアしてるだけにどこからあんなかっこよくて力強い声が出せるのかと思いながらウェイウェイしてました。 そして念願の峯田茉優さんなんですけど、これはもうね・・・ 僕の言葉レベルがひのきの棒なので、とても書けないっす。 それこそ率直に書くと、「よかったよね・・・いい・・・」ぐらいのボケた感想になってしまいます。 もうね、ステージに無事立てたってだけで100点満点なんですよ いろんなスケジュールも詰めてあるだろうに、地元の長野に凱旋するために、調整してくれて天気も晴れてくれて、開催委員もしっかり下準備していただいて、すべてが噛み合った瞬間があの...



