Macで使うべきエディタについて

僕は高専生です=教授陣は個性的な人が多いです=エディタ戦争が学内で起こっています

お分かりですか?

突然すぎてよくわかんないと思いますけど、僕は情報工学科に在籍しています
つまり実習でパソコンを使うと言うわけです

プログラミングをするにあたって文章を書くわけですよ、ええ。エディタで。

2年生の頃はEmacsを使わされ、3年生ではVimを使わされ…
4年生では選択は自由(ただしVimは基本的サポート以外保証できない)
使用する言語によって教授が違うのもあるんですがね。
2年生ではLisp(の違う方面?のSchemeで再帰して遊びます。僕の中の解釈ですけどあってますよね?)
3年生ではCをやります

ここで前述の教授の個性的ぶりが存分に発揮されます
あるときは「viを使うのは変な奴だ」と聞かされ
またあるときは「Emacsは腐ってる」と聞かされ
「設定ファイルを適当(Emacs)なエディタで編集してね(無言の圧力)」とか
「本授業ではViを推薦します」(想像だけどEmacsを使ったらBANされる)とか…

いったいどのエディタ使えばいいの?
それは個人の好みです
僕が一刀両断、ズバリと決めてやります

幸い僕はエディタに不自由しないPC(Mac)を持ってますのでいろいろ試してみたいと思います

素人レビュー始まるよ☆

まずEmacs。
 Linux/Unix系のOSには全部入ってるのかな?
当たり前のような事ですけど
$ emacs
で起動します GUIで開いちゃう場合はオプション -nw をつけるとイイでしょう
終了はCtrl-X+Ctrl-Cです

でも、GUIで開いた時Macの慣性スクロールが効かないのでクソです。


さぁ、次はVimです。
$ vi
$ vim
のどっちかで起動しますね。Viが入ってる奴なんて今更あるのか?ってどっかで聞いた話です。つまり、たいていVimで起動するんじゃない?(適当
授業で使わされるので設定ファイルも弄くってます
僕の.vimrcは↓
syntax on
set paste
set number
set mouse=a

$vim .vimrc
で編集
aキーで挿入モードに入ってコピペか打ち込んでください

Vimはいろんなモードがあってコマンドを打ってさまざまは編集作業をします…
ノーマルモードで文字列検索とかいろいろ
ヴィジュアルモードとかでなんたら
うんたらうんたらで云々…

つまり、モード切り替えがめんどくさいのでクソです。

はい、次はnano
これもなんかLinux/Unix系列のOSには標準で入ってるみたい。
$ nano
で起動。
Macにも当然入ってます。

下部分に操作が書いててわかりやすいですね。

特になんもないのでコレを使うとイイでしょう。
バンザイnano!

次は最強エディタ。標準テキストエディットです。
これぞまさに原点回帰、至高にして最高峰かつ追随を許さない神のエディタです。
文章を書くことは当然、PDFで書き出すことも赤子の手を捻るも同然
フォントも自由に変更可能、太字や斜め文字も当然 中央揃えも可能
当然、そんなリッチテキストが許されない書類に対しても対応可能
標準テキストの読み込みも当然、書き出しも余裕です
さらにMacの慣性スクロールもサポート

これはもう、決まりですね…

Macで初心者がつかうエディタはテキストエディットに決定です。


僕はブログの編集にはChromeで、Bloggerから提供されているオンラインエディットを利用していますが。


ま、真面目な話Emacsが好きだとか言わないのよ
こ、ここでは戦争を引き起こさないために明確な好みの文言化は避けてるんだからねッ

コメント

人気の投稿